やっぱりまずは鍵盤楽器かな
2月の始めに「サックスを吹いてみたい」を書き込んだ後、実は2月にサックス教室の空き待ちに申し込んでいるんですが、残念ながらいまだ休日のレッスンの空きは出ていないようです。土曜日レッスンの連絡は頂いたんですが、残念ながら自分の勤めている会社が第1土曜日出社なのでそちらに参加することも出来ない状態です。
で、そんな感じで待っているうちに「やっぱりまずはキーボードからしっかり勉強してみようかな」とちょっと心が動いてきています。
というのも2,3,4月にKOKIAのライブとコンサート、星のお兄さんのスターライトライブと出掛けて演奏している様子を見るたびに「キーボード(ピアノ)弾けると気持ちよさそうだなぁ」と言う思いがふつふつと...まぁ、いつもどおりの展開ですね(笑)
サックスに比べて教室数も多いしレッスン代も少なめ、1月のレッスン回数が少ないコースもあるので検討してみようと思っているんですがここで悩みが...
鍵盤楽器のレッスンにもいろいろとありまして、楽器別でもキーボード、ピアノ、エレクトーンのレッスンがそれぞれあります。
いま自分が触っているは安いものとはいえ一応キーボード、子供の頃習っていた(挫折しましたが...)&自宅にあるのはエレクトーン、弾いてみたいのはピアノ...いったい何をはじめて見るのが良いのかなぁ...
一応、第一候補はピアノで考えているんですけどピアノの練習ってキーボードで代用可能なんでしょうか?もしかして最低でも電子ピアノとかが必要?そうなるとふところと相談って事になりそうで迷っているところです。
まぁ、いまは仕事も忙しいし、新学期に乗り遅れてしまったのでいろいろ情報収集しながら秋のレッスンをターゲットにして検討してみようと思います。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- KOKIA 私にできること(2007.10.17)
- KOKIA Live in 苗場プリンスホテル white notes Vol.4(2010.02.20)
- Yuki Kajiura LIVE vol.#5 ~日本語封印スペシャルLIVE~(2010.01.09)
- Kalafina LIVE 2009~progressive~(2009.12.27)
- 国府弘子 ピアノソロ・コンサート(2009.12.22)
コメント